灯屋です。
四条堺町下がる鉄板焼き&定食屋の灯屋と申します。 2008年4月より商売させて頂いております。 お店の基本情報はもちろん、 あまりお店とは関係の無いことも更新して行こうと思います。 いつもネット検索大好きで、さまざまなサイト様に色んなことを教えて貰ってます。ほんとありがたいです。 最近はどうも知りたい情報に辿り着けないことが増えてきました、 商品レビューであったり、行先についての情報であったり…
四条堺町下がる鉄板焼き&定食屋の灯屋と申します。 2008年4月より商売させて頂いております。 お店の基本情報はもちろん、 あまりお店とは関係の無いことも更新して行こうと思います。 いつもネット検索大好きで、さまざまなサイト様に色んなことを教えて貰ってます。ほんとありがたいです。 最近はどうも知りたい情報に辿り着けないことが増えてきました、 商品レビューであったり、行先についての情報であったり…
灯屋です。 コロナ過ではありますが細々と営業を続けています。令和3年4月1日よりメニュー価格が総額表示義務化です。価格を一部改訂してメニューを総額表示に改訂しました。 定食の方は以前より税込みでしたが夜の鉄板焼きメニューやアルコール類もすべて税込みで書いてます。 京都府の飲食店感染対策調査でオール〇貰えました。やれることはやってます。皆様におかれましてもいましばらく警戒していただきますようお願…
灯屋です。12月21日より時短営業中ですが、、、 緊急事態宣言延長されましたので下記内容で延長となります 令和3年3月7日までお酒の提供は19時まで、20時閉店です。 前倒し解除となりましたらまた変更あるかもしれません。自粛要請で暇になってしまい土曜の営業を休みにする日があります。お気をつけ下さい。 1月よりテーブル席にもパーテーション設置してます。 クロス型ですので複数人でもお一人で食事して…
灯屋です。 いつもご来店ありがとうございます。 京都府より時短営業要請がでましたので以下の期間は21時までの営業とさせていただきます。 令和2年12月21日(月)より令和3年1月11日(月祝)まで 何かございましたら電話0753618777までご連絡いただければと思います。 なお年末年始付近の休業日につきましては 12月20日(日) 12月31日(木)より1月3日(日)の間 1月10日(日) …
灯屋です。店を開店する直前に歩いて集めた四国88か所の限定カラー御姿を額装しました。DIYでいままで作った物の中では最高難易度でコロナ過の暇な時間を使わせていただきなんとか完成しました!よかったら見に来て下さい。 お店とはあまり関係無いですが、歩き遍路の装備品について書こうと思います。 四国88か所巡りについてはここでは省略させてもらい、歩き遍路の装備品に特化して箇条書きしていきます。これから…
灯屋です。世の中大変なことになってしまいました、頑張っている皆様たくさんおられると思います。収束して元に戻れる日までなんとか凌ぎましょう。 そんな訳でお昼はランチ営業とお弁当でそこそこ忙しくしてますが、夜の方は緊急事態宣言を受けて20時までの時短営業中です。 やることないのでやれることを、、、てことでマスク作ります。ご来店の方良かったら差し上げますのでお声掛けてください。 材料集めから モノタ…
消費税率アップにより価格改定しました。それにつきましてメニュー一部改訂致しました。 定食780円→800円食後ドリンク120円→150円 夜のメニューは外税8%→外税10% となります。飲食店にとっては厳しい時代になりますが、引き続きご皆様のご来店宜しくお願いします。なおキャッシュレス決済につきましては灯屋では導入予定はありません。会社宛の請求書払い、銀行振り込み払いはできますのでお尋ね下さい…
灯屋です。 大学生限定で3000円で飲み放題付き料理付きやります! 見つけて頂きありがとうございます。グルメサイトには載ってません。このページだけです。効果的に皆様に拡散できる術をもっておりません。 ご予約の時にホームページ見たと言って頂ければスムーズです。 通常は3500円OR4000円ですので大変お得かと思います。 サークルやゼミなどの集まりに是非! 写真の通り掘りごたつの座敷でご宴会しや…
トンカツの衣が剥がれる原因ですが、色々ネットで検索するんですが、やり方がどうもズレてるような気がします。 この方法は豚肉に粉をまぶして卵に漬けてからパン粉を付けてカツにしてる方向けです。 結論から申し上げますと、剥がれる原因は泡です。卵を泡だて器や菜箸でシャカシャカ混ぜた時にできる泡です。 混ぜるとこんなです。これにカツを潜らせてパン粉付けると剥がれます。 ですので、 こんな感じですくって泡を…
ゴールデンウィークを利用しまして、灯屋カウンターをDIYにてリニューアルしました。他の方の参考になればと思いますので詳細を記載しておきます。 かなりボロボロのカウンターでした、サイズは600×3000×25の集成材が2枚で6メーターのカウンターです、幅600ってのがやはり狭い、奥行きがなくて窮屈なカウンターでした、しかも上塗りのニスが10年の経年でボロボロに。 塗装剥がして色塗り直しも検討しま…
灯屋です。早いもので11周年です。5月GW後にゲリラ的に11周年イベント行いますのでお楽しみに! つきましてはGW期間を利用しまして、ボロボロになってきた店内を清掃及び少しのリニューアル致します。5月3日から5月6日の間お休みさせて頂きますので宜しくお願いします。